不妊治療-費用モデルケース
一般不妊治療(保険・タイミング) 費用目安
費用合計 (1周期あたり) | 12,000円程度 |
必要費用内訳 ※治療に際して追加で診察料、採血、注射、超音波検査、薬代の費用等が必要となります。
再診料 | 診察ごと |
一般不妊管理料 | 治療周期(3か月に1回)ごと |
血液検査 | 必要に応じて |
薬・注射 | 必要に応じて |
超音波検査 | 必要に応じて |
一般不妊治療(保険・人工授精) 費用目安
費用合計 (1周期あたり) | 15,000円程度 |
費用内訳 ※治療に際して追加で診察料、採血、注射、超音波検査、薬代の費用等が必要となります。
再診料 | 診察ごと |
一般不妊管理料 | 治療周期(3か月に1回)ごと |
血液検査 | 必要に応じて |
薬・注射 | 必要に応じて |
超音波検査 | 必要に応じて |
人工授精 | 5,460円 |
体外受精(保険診療) 費用モデルケース
パターン1)採卵→培養→新鮮胚移植及び余剰胚凍結
例) 局所麻酔で採卵8個、体外受精と顕微授精を両方行うスプリット法を実施(体外受精3個実施、顕微授精5個実施)。
そのうち、正常受精と確認した胚5個を培養し新鮮胚移植胚盤胞1個を実施し余剰胚盤胞2個を凍結した場合。
費用合計 | 118,800円 |
費用内訳詳細 ※治療に際しての診察料、採血、注射、超音波検査、薬代および麻酔薬の費用等は別途必要となります。
採卵基本料 | 9,600円 | |
採卵個数加算 | 8個 | 16,500円 |
受精法 | ||
体外受精 | 3個 | 4,800円 |
顕微授精 | 5個 | 17,400円 |
新鮮精子加算 | 3,000円 | |
受精後培養料 | 5個 | 18,000円 |
胚盤胞加算 | 5個 | 6,000円 |
新鮮胚移植料 | 22,500円 | |
凍結胚保管料 | 2個 | 21,000円 |
合計 | 118,800円 |
パターン2)採卵→培養→胚凍結 次周期以降凍結胚盤胞移植
例)局所麻酔で採卵10個、体外受精と顕微授精を両方行うスプリット法を実施(体外受精5個実施・顕微授精5個実施)。
そのうち、正常受精と確認した8個を培養し初期胚1個および胚盤胞5個の凍結を実施。
その後、次周期以降凍結胚盤胞1個を融解し、凍結胚盤胞移植を実施した場合。
費用合計 | 155,700円 |
(採卵~胚凍結まで | 119,700円) |
(凍結胚移植 | 36,000円) |
費用内訳詳細 ※治療に際しての診察料、採血、注射、超音波検査、薬代および麻酔薬の費用等は別途必要となります。
採卵基本料 | 9,600円 | |
採卵個数加算 | 10個 | 21,600円 |
受精法 | ||
体外受精 | 5個 | 4,800円 |
顕微授精 | 5個 | 17,400円 |
新鮮精子加算 | 3,000円 | |
受精後培養料 | 8個 | 25,200円 |
胚盤胞加算 | 7個 | 7,500円 |
凍結胚保管料 | 6個 | 30,600円 |
凍結胚移植料 | 36,000円 | |
合計 | 155,700円 |
体外受精(自費診療) 費用モデルケース
パターン1)採卵→培養→新鮮胚移植及び余剰胚凍結
例) 局所麻酔で採卵5個、体外受精と顕微授精を両方行うスプリット法を実施(体外受精2個実施・顕微授精3個実施)。
そのうち正常受精と確認した4個を培養し、新鮮胚盤胞移植1個実施し余剰胚盤胞1個を凍結した場合。
費用合計 | 276,000 円 |
費用内訳詳細 ※治療に際しての診察料、超音波検査、採血、注射、薬代の費用等は別途必要となります。
採卵基本料 | 局所麻酔 | 66,000円 |
受精法 | ||
体外受精 | 2個 | 11,000円 |
顕微授精 | 3個 | 77,000円 |
受精後培養料 | ~胚盤胞まで | 49,500円 |
新鮮胚移植料 | 1個 | 49,500円 |
アシストハッチング | 1個につき | 1,000円 |
凍結胚保管料 | 1個 | 22,000円 |
合計 | 276,000円 |
パターン2)採卵→培養→胚凍結 次周期以降凍結胚盤胞移植
例) 局所麻酔で採卵5個、体外受精と顕微授精を両方行うスプリット法を実施(体外受精2個実施・顕微授精3個実施)。
そのうち正常受精と確認した4個を培養し初期胚1個および胚盤胞1個の凍結を実施。
その後、次周期以降凍結胚盤胞1個を融解し、凍結胚盤胞移植を実施した場合。
費用合計 | 347,500円 |
(採卵~胚凍結まで | 247,500円) |
(凍結胚移植 | 100,000円) |
費用内訳詳細 ※治療に際しての診察料、超音波検査、採血、注射、薬代の費用等は別途必要となります。
採卵基本料 | 局所麻酔 | 66,000円 |
受精法 | ||
体外受精 | 2個 | 11,000円 |
顕微授精 | 3個 | 77,000円 |
受精後培養料 | ~胚盤胞まで | 49,500円 |
凍結胚保管料 | 2個 | 44,000円 |
胚融解料 | 33,000円 | |
融解後培養料 | 16,500円 | |
胚移植料 | 49,500円 | |
アシストハッチング | 1個につき | 1,000円 |
合計 | 347,500円 |