Q人工中絶をしたことがあります
[2019.10.08]
- 誰にも相談できなくて一人で悩んでいます。 8年程前に人工中絶をしたことがあります。 現在は結婚をして妊娠を望んでいますが、なかなかできず、子宮筋腫と、内膜症があるといわれました。 それらの情報はインターネットなどにもいっぱいあるのですが、中絶後の後遺症についてはあまり情報がなく「子宮腔内癒着」という病態を知りましたが、中絶したことを告げずにエコーや血液検査を受けた所、「子宮腔内癒着」とはいわれませんでした。 そのような検査ではわからないものなのでしょうか? 中絶したことは旦那にも言えず一人悩んでいます。 現在30歳で、基礎体温はつけており、低温期、高温期はありますし、市販の排卵チェッカーで反応はありましたので排卵はあるものと思えます。
- 中絶後の癒着はそんなに頻度の高いものではありませんし、剥離もそれ程困難ではありません。 注意深く診れば超音波でも解ります。 そんなに悩まなくても良いですよ。 ただ、過去は医師に全て話された上で、医師に悩んでもらう方が得策です。 餅は餅屋です。 本には頻度の少ない事も書いてあり、自分で頭でっかちになって悩んでストレスを感じている事のほうが不妊の原因となります。