メニュー

Q高プロラクチンでテルロンを服用している場合、妊娠したらすぐに服用をやめるのですか

[2019.09.27]
先日流産を経験しました。 お聞きしたい事があるのですが、高プロラクチンでテルロンを服用している場合、妊娠したらすぐに服用をやめるものなのでしょうか? テルロンは胎盤が完成するまでは服用を続けるという話も聞いたことがあるのですが実際はどっちなのでしょうか?
当院では現時点で、テルロンは妊娠判明時に中止しています。 それによって流産された方は、今まで経験ありませんので、中止したから流産したとは考えません。 流産といっても、胎嚢が見えただけか、胎児が何週のサイズまで発育したかによって、流産の原因が変わるのですが、その辺の解析はいかがでしょうか?
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME